忍者ブログ

フォロ・ブログ

フリースクール・フォロの活動のようすを、できるかぎりマメに更新していきます。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11月21日(金)、3年越しの企画「みかん狩り」についに行けました!
おととしは「遠足シーズン真っ最中で混みすぎ!」→中止
去年は「知り合いの「結空間(ゆいくうかん)」(富田林)の中尾安余さんのみかん園に行けば貸し切り状態!」と喜んでいたら、、、、雨!

ということで、博多に行けても、さいたまに行けても、富田林にみかん狩りに行けないフォロでした。
が、今年は快晴!
迷わず上記、中尾安余さんのみかん園へ、メンバー8名、保護者、スタッフ合わせて合計15名でお邪魔してきました!
下の写真はみかん園への道中、

「みかんだ!」
と思ったらレモンでした。


「みかんだ!」と思ったら(思わなかったですが、、)柿でした。


「みかんだ!」と思わなかったですが、、虎がぶら下がってましたので写真を。


「みかんだ!」正解です!みかんです!中尾さんのみかんです!
すごいでしょー!夏以降は農薬を使わず育ててらっしゃるそうです!品評会では金賞を受賞しています!


「みかんだ!」とは思わなかったですが、ニックネーム「みかん」さんこと、中尾さんです。
もともとみかん狩りのために開園しているわけではなく、販売や、木ごとにオーナー制でも経営されているみかん農家さんです。
富田林でみかん農園と、上に書いた「結空間(ゆいくうかん)」という青少年の居場所事業などもされています。



めっちゃええ天気。狩りまくりました!!!



「うま、、」幸せな時間・・・


この左の木もすごいですよね~




最後まで元気な男子連中。壁をけってジャンプしてました。

この日、中尾さんはフォロのために格安でみかん狩りをさせて下さり、しかもフォロからお支払いした「みかん狩り料金」はそのまま全額フォロの「産休カンパ」にご寄付下さいました。
中尾さん(みかんさん)、本当にありがとうございました!(感謝)



お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
フリースクール・フォロ
性別:
非公開
自己紹介:
フリースクール・フォロは、大阪市にある学校外の子どもたちの居場所です。学校が苦しい子どもたちは年々増えています。学校と家庭以外の第三の居場所は、子どもの命を守るためにも切実に必要です。「フォロ」の意味は古代ローマの広場、フォーラムの語源となったものです。学校に行かないことを否定されず、子どもたちが集い、交流し、さまざまなものをいっしょに創造していきたいと思っています。

Twitter

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バーコード

AD

PR
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- フォロ・ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]