フォロ・ブログ
フリースクール・フォロの活動のようすを、できるかぎりマメに更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月の天気のいいある日、生駒山アスレチックへ遠足に行ってきました去年にも企画しましたが、雨で中止になってしまい、1年越しの実現です。今年も前日の朝に雨が降り、山道がぬかるんでいないかと心配されましたがまったくそんなことはなく、無事に行くことができました
地下鉄の天満橋駅に集合。生駒駅まで行きます。生駒駅で集合のメンバーと合流し、バスに乗ってアスレチックのある公園まで。
コースに入る前にお弁当を食べ、注意事項を確認してから、いざ出発
2年前に行ったときに、回るのに時間がかかったため、今回は企画の段階で時間をたっぷり取りました。 ところが、1回行ったことがあったためか、メンバーの身体能力が上がったためか1時間くらいで、第一陣が戻ってこられました
そこで、最初の方にある、お気に入りの遊具のところへもう一度GO
休憩しておやつを食べて、帰ってきました。帰りのバスと電車は、疲れて眠っている子もいました。ある子は「あー、楽しかった~!」としみじみ漏らし、 スタッフNは、この日の天気のようなほかほかの気持ちになりました
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
フリースクール・フォロ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
フリースクール・フォロは、大阪市にある学校外の子どもたちの居場所です。学校が苦しい子どもたちは年々増えています。学校と家庭以外の第三の居場所は、子どもの命を守るためにも切実に必要です。「フォロ」の意味は古代ローマの広場、フォーラムの語源となったものです。学校に行かないことを否定されず、子どもたちが集い、交流し、さまざまなものをいっしょに創造していきたいと思っています。
カテゴリー
最新記事
(08/31)
(08/07)
(07/28)
(07/26)
(06/30)
カレンダー
AD
PR