フォロ・ブログ
フリースクール・フォロの活動のようすを、できるかぎりマメに更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何度目でしょうか、このタイトルw
でも今回は、いつもの中崎町ではないのです!(ばばーん!)
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/f38/8765/20130829_671001.jpg)
今回の行き先は、天王寺![](http://picto0.jugem.jp/r/u/k/rukatti/b9d4cf4c6f07863837a342a1be3c9753.gif)
![](http://picto0.jugem.jp/r/u/k/rukatti/b9d4cf4c6f07863837a342a1be3c9753.gif)
フォロから地下鉄で5駅先
相変わらず歩いて出発しました![](http://picto0.jugem.jp/0/4/0/04043402/6239f921305a4a575bba3a5d377eb7c1.gif)
![](http://picto0.jugem.jp/0/4/0/04043402/6239f921305a4a575bba3a5d377eb7c1.gif)
空堀商店街周辺の坂道です
上って下って、てくてく歩きます
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/f38/8765/20130829_671003.jpg)
途中、高津宮で寄り道
迷うこと無く階段を駆け上がりました![](http://picto0.jugem.jp/0/4/0/04043402/90775bb82fb83f741ffa829b7b008a40.gif)
![](http://picto0.jugem.jp/0/4/0/04043402/90775bb82fb83f741ffa829b7b008a40.gif)
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/f38/8765/20130829_671004.jpg)
ちょうど前日のオープン講座で、狛犬研究家の方のお話しを聞いたばかり
スタッフH「これ、何型?(の狛犬?)」
オープン講座出席者のメンバーY君「・・・・・」
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/f38/8765/20130829_671008.jpg)
気を取り直して!![](http://picto0.jugem.jp/0/4/0/04043402/5eedbc147b64ac84d3c0d89093b02aac.gif)
![](http://picto0.jugem.jp/0/4/0/04043402/5eedbc147b64ac84d3c0d89093b02aac.gif)
目的の天王寺
思った以上の駄菓子屋さんでした!
駄菓子屋さんを探して数ヶ月、ようやくイメージ通りの駄菓子屋さんに
出会えたと言っても過言では無い、かもしれません
うきうきしながらお買い物![](http://picto0.jugem.jp/c/o/c/cocoa321/83264c3d176e0405797bdf3f42f77ae8.gif)
![](http://picto0.jugem.jp/c/o/c/cocoa321/83264c3d176e0405797bdf3f42f77ae8.gif)
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/f38/8765/20130829_671009.jpg)
すぐ近くにももう1軒駄菓子屋さんを発見!
色々買ったあとですが、ついつい見てしまいます
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/f38/8765/20130829_671010.jpg)
ちょっとわかりにくいですが、今回も当たりがでました!![](http://picto0.jugem.jp/y/u/u/yuupan/e3d8da886eb4e74eb40d600e79fcaab4.gif)
![](http://picto0.jugem.jp/y/u/u/yuupan/e3d8da886eb4e74eb40d600e79fcaab4.gif)
今回の駄菓子屋さんツアーは、月曜ボランティアのHさんより情報提供を
いただいたおかげで、スムーズに駄菓子屋さんを見つけることができました
わざわざ帰り道に立ち寄って下見までして頂いて、ありがとうございます!![](http://picto0.jugem.jp/a/o/s/aostaff/1d518ec5af2ff7b4c774ae76c699c679.gif)
![](http://picto0.jugem.jp/a/o/s/aostaff/1d518ec5af2ff7b4c774ae76c699c679.gif)
今回は暑くて、結局フォロから谷町9丁目まで歩いたあとは地下鉄に乗って
移動しましたが、涼しくなったら全行程歩いて行きたいそうです![](http://picto0.jugem.jp/a/k/o/akonako/964dc9194df3ed0fc70293a6cee9c539.gif)
![](http://picto0.jugem.jp/a/k/o/akonako/964dc9194df3ed0fc70293a6cee9c539.gif)
さて、次回はいつになるのでしょうか
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
フリースクール・フォロ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
フリースクール・フォロは、大阪市にある学校外の子どもたちの居場所です。学校が苦しい子どもたちは年々増えています。学校と家庭以外の第三の居場所は、子どもの命を守るためにも切実に必要です。「フォロ」の意味は古代ローマの広場、フォーラムの語源となったものです。学校に行かないことを否定されず、子どもたちが集い、交流し、さまざまなものをいっしょに創造していきたいと思っています。
カテゴリー
最新記事
(08/31)
(08/07)
(07/28)
(07/26)
(06/30)
カレンダー
AD
PR