フォロ・ブログ
フリースクール・フォロの活動のようすを、できるかぎりマメに更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月12日のブログです
フォロでは毎年お世話になっている、調律師のKさん
今年はお引っ越しもあって、より調律が必要な状況なんだそうです
ピアノの中を開けると、こんな感じ
フォロのピアノはちゃんと木材でできていて
(最近のはほぼプラスチックらしいです)
ひとつひとつ、何の木材か教えてもらいながら、見学しました
鍵盤を全部はずして、掃除機でほこりを吸い取ります
鍵盤を戻したら、調律開始
音叉で基本の音を合わせたら、1オクターブごとに音を合わせていきます
音を合わせるだけでなく、音と音のうねりも合わせるらしいです
そのうねりによって、合う曲が違うんだとか
オーケストラやコンサートなど、曲に合わせた調律をするんだそうです
なるほど~(奥が深い)
今回の調律のあと、最近フォロでピアノの練習をしているKちゃんと
教えて下さっているFさんに演奏してもらいましたが、音が全然変わっていて
調律ってすごい!と改めて感じました
ありがとうございます!
ちなみに、10年ほど前から切れていて、毎年調律のたびに心配して下さっていた
ピアノの連打に必要なバネのカンパぶたさんを、設置しました
張り替えておくと、まだまだ10~20年と使えるそうです
結構、フォロでは活躍しているピアノ
(弾いたことある人は多いはず)
これからも活躍してもらえるように、お気持ちいただけるとありがたいです
よろしくお願いします
フォロでは毎年お世話になっている、調律師のKさん
今年はお引っ越しもあって、より調律が必要な状況なんだそうです
ピアノの中を開けると、こんな感じ
フォロのピアノはちゃんと木材でできていて
(最近のはほぼプラスチックらしいです)
ひとつひとつ、何の木材か教えてもらいながら、見学しました
鍵盤を全部はずして、掃除機でほこりを吸い取ります
鍵盤を戻したら、調律開始
音叉で基本の音を合わせたら、1オクターブごとに音を合わせていきます
音を合わせるだけでなく、音と音のうねりも合わせるらしいです
そのうねりによって、合う曲が違うんだとか
オーケストラやコンサートなど、曲に合わせた調律をするんだそうです
なるほど~(奥が深い)
今回の調律のあと、最近フォロでピアノの練習をしているKちゃんと
教えて下さっているFさんに演奏してもらいましたが、音が全然変わっていて
調律ってすごい!と改めて感じました
ありがとうございます!
ちなみに、10年ほど前から切れていて、毎年調律のたびに心配して下さっていた
ピアノの連打に必要なバネのカンパぶたさんを、設置しました
張り替えておくと、まだまだ10~20年と使えるそうです
結構、フォロでは活躍しているピアノ
(弾いたことある人は多いはず)
これからも活躍してもらえるように、お気持ちいただけるとありがたいです
よろしくお願いします
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
プロフィール
HN:
フリースクール・フォロ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
フリースクール・フォロは、大阪市にある学校外の子どもたちの居場所です。学校が苦しい子どもたちは年々増えています。学校と家庭以外の第三の居場所は、子どもの命を守るためにも切実に必要です。「フォロ」の意味は古代ローマの広場、フォーラムの語源となったものです。学校に行かないことを否定されず、子どもたちが集い、交流し、さまざまなものをいっしょに創造していきたいと思っています。
カテゴリー
最新記事
(08/31)
(08/07)
(07/28)
(07/26)
(06/30)
カレンダー
AD
PR