忍者ブログ

フォロ・ブログ

フリースクール・フォロの活動のようすを、できるかぎりマメに更新していきます。

2024/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3年前の春、音楽の道を目指して大阪へ来た私には、もうひとつやりたいことがありました。それは、自らの不登校とフリースクール生活の経験を活かし、フリースクールとそこにいる人たちの力になること。不登校経験後、復学せずフリーターをしてきた私は、不登校がネガティブなものではなく一つの選択肢として存在すること、そして学校以外にも生きていける道があることを、自分にも周囲にも示したかったのです。ボランティアとしてフォロと関わってきた3年の間には、知人に「ボランティアもいいけど、自分の生活をもっと確立させないと」と言われたこともありました。それでも、フォロのスタッフにとのお話をいただいたときには、好きなことを続けてきたこと、音楽のスキルなどが子どもたちの役に立てられたことも含め、まわり道をしてきた自分だからこそできることを見つけられたようで、本当にうれしく思います。

フォロに関わりはじめた当初、「みんなに慕われる完璧な良いお兄さんになるぞ!」なんて意気込みを密かにしていたこともありましたが、今やそれもどこへやら……毎週、フォロに来ると素の顔になっている自分がいます。とは言っても、「いい大人」ってどんなものかというとまた悩みどころで。

子どものころ、私から見た大人と言えば、どこか自分とはちがう生き物、大人から子どもへ言葉や情報が一方通行の存在のような気がしていました。しかし、フリースクールをはじめ多くの大人と深く関わるようになったなかで感じたのは、大人もみんな悩みやわからないことがたくさんあって、いつも子どもにどう思われているか気にしたり、弱い部分もたくさんあって、それでも必死で私たちと繋がろうとしてくれている姿。完璧な大人なんて周りには一人もいなかったけど、いっしょに泣いたり笑ったり怒ったりしながらも、気づけば、転ばないように、傷つかないようにと手を引いてくれていた姿。それを知ってからは、大人は遠い存在ではなく、自分と同じ道の少し先を行く人たちなのだと思うようになりました。

もちろん、私たちに無関心な大人や、否定的な人たちもいましたが、だからこそフリースクールやそれを支えてくれていた人たちが本当に貴重で大切だったのでしょう。そして、そのとき自分が受け取ったものを、いま必要としている子たちにも渡してあげられたらと思ったのでしょう。もちろん、自分が昔してもらったようにできているという自信はまだまだありませんが、今子どもたちと接している自分のなかにも、あのころ見ていた大人たちが確かにいることを感じています。

この「居場所」という価値ある存在と、そこに集う人たちのためにやれる限りのことができればと思いますので、どうかよろしくお願いします。

News Letter#24/2010.03.25より

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

プロフィール

HN:
フリースクール・フォロ
性別:
非公開
自己紹介:
フリースクール・フォロは、大阪市にある学校外の子どもたちの居場所です。学校が苦しい子どもたちは年々増えています。学校と家庭以外の第三の居場所は、子どもの命を守るためにも切実に必要です。「フォロ」の意味は古代ローマの広場、フォーラムの語源となったものです。学校に行かないことを否定されず、子どもたちが集い、交流し、さまざまなものをいっしょに創造していきたいと思っています。

Twitter

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バーコード

AD

PR
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- フォロ・ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]