フォロ・ブログ
フリースクール・フォロの活動のようすを、できるかぎりマメに更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒い日や暖かい日や、よく分からない気候で、体調がついていきませんね。。
まだ、暑さが少し残っていた頃、東京旅行の資金集めのため
中央区民まつりのフリーマーケットに出店し、
おかげさまで、3万円ほどの売上げがありました!
他にも、お菓子作りや料理作りをがんばっています。
麻婆豆腐★
ドーナツ☆
ハロウィンにカボチャプリン★☆
そして、ほっとサロンの親の方に向けてフォロ食堂を開きました!!
東京に出発するのは、いよいよ来週です。
資金のことで頭がいっぱいになりすぎて、
肝心の東京観光のスケジュールがまだ確定していませんが!?
さて、どうなることやら・・・
気をつけて、行ってきたいと思います。
資金面での応援をはじめ、いつも本当にありがとうございます。
まだ、暑さが少し残っていた頃、東京旅行の資金集めのため
中央区民まつりのフリーマーケットに出店し、
おかげさまで、3万円ほどの売上げがありました!
他にも、お菓子作りや料理作りをがんばっています。
麻婆豆腐★
ドーナツ☆
ハロウィンにカボチャプリン★☆
そして、ほっとサロンの親の方に向けてフォロ食堂を開きました!!
東京に出発するのは、いよいよ来週です。
資金のことで頭がいっぱいになりすぎて、
肝心の東京観光のスケジュールがまだ確定していませんが!?
さて、どうなることやら・・・
気をつけて、行ってきたいと思います。
資金面での応援をはじめ、いつも本当にありがとうございます。
最近、ブログの更新が滞っており、すみません。
毎日バタバタしておりまして・・・というのは、言い訳ですね。。
体験に来てくれる子も増えているのですが、
何より、東京旅行に行きたい!という企画が持ち上がっていて、
その準備に追われております。
毎年東京で行われる全国のスリースクールフェスティバルへの参加と
東京ディズニーリゾートへ行くことが大きな目的です。
今回の旅行は、助成金などの支えがなく、
資金を自分たちで確保しなければ、行くことが難しい状況にあります。
そこで、フォロの活動の中で、お菓子やご飯を作ったり
地域の区民まつりのフリーマーケットに出店させてもらうことになったので
手作り品を作ったり
フリーマーケットの準備をしたり
HP上で寄付金を募ってみようとしていたり、と資金を集める工夫をしています。
フリーマーケットは、10月16日(日)、晴れたら、難波宮跡で開催ですので
よかったら、遊びに来てください!!
毎日バタバタしておりまして・・・というのは、言い訳ですね。。
体験に来てくれる子も増えているのですが、
何より、東京旅行に行きたい!という企画が持ち上がっていて、
その準備に追われております。
毎年東京で行われる全国のスリースクールフェスティバルへの参加と
東京ディズニーリゾートへ行くことが大きな目的です。
今回の旅行は、助成金などの支えがなく、
資金を自分たちで確保しなければ、行くことが難しい状況にあります。
そこで、フォロの活動の中で、お菓子やご飯を作ったり
地域の区民まつりのフリーマーケットに出店させてもらうことになったので
手作り品を作ったり
フリーマーケットの準備をしたり
HP上で寄付金を募ってみようとしていたり、と資金を集める工夫をしています。
フリーマーケットは、10月16日(日)、晴れたら、難波宮跡で開催ですので
よかったら、遊びに来てください!!
日差しが強くなってきましたね~
でも、朝晩は涼しかったり、体調には要注意ですね。
さて、5月29日(日)は、お待ちかね☆
年に1度のフォロ祭り、開催しました!!
親の会ほっとサロンのお母さんたちによる、フリーマーケットも盛況でした。
その裏で、メンバーは・・・
久しぶりに来てくれたOBも混じり、準備中。
司会はたすきを装着し、準備万端です。
そしていよいよ!
今年は、スタッフNの祝いのために、メンバーで出し物をしました!
その後は、交流会★
ボランティアであり、監事でもあるYさんの乾杯の音頭で
わいわい、食事タイムです。
乾杯のとき、午前中に行われた総会で、資金繰りについて話し合ったことを
報告してくださいました。
フォロがこれからも存続していけるように、
皆で知恵を出し合って、考え、行動に移していきたいと思います。
プロフィール
HN:
フリースクール・フォロ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
フリースクール・フォロは、大阪市にある学校外の子どもたちの居場所です。学校が苦しい子どもたちは年々増えています。学校と家庭以外の第三の居場所は、子どもの命を守るためにも切実に必要です。「フォロ」の意味は古代ローマの広場、フォーラムの語源となったものです。学校に行かないことを否定されず、子どもたちが集い、交流し、さまざまなものをいっしょに創造していきたいと思っています。
カテゴリー
最新記事
(08/31)
(08/07)
(07/28)
(07/26)
(06/30)
カレンダー
AD
PR