忍者ブログ

フォロ・ブログ

フリースクール・フォロの活動のようすを、できるかぎりマメに更新していきます。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年の企画ですが・・・
揚げドーナツを作りました


最近お菓子作りと言えば、この2人
SちゃんとKちゃんです

それを見守るAちゃん
現場監督のよう

色んな形を作りました
輪っか、ねじり、ハート、手裏剣もあります(見つかるかな?)

ちょっとどきどきしながら、揚げていきます

今回はなんと、プレーンにプラスしてチョコも作ります

2種類のドーナツ、さくさくで甘くておいしかったです!

作ってくれたSちゃん、Kちゃん
監督してくれたAちゃん、ありがとう

ごちそうさまでした!




12月17日、「駄菓子屋ツアー第2弾!」で、天神橋筋商店街に行ってきました!
まあ、「そこに駄菓子屋さんあるかな~、、なくてもいいかw」なゆるい企画でしたので、ゆるいついでに、「途中に、フリースクールみなもの移転先があるらしいよ!寄ろうか?」と、地図も持たず、みなもの住所も知らず(ゆるすぎるか・・)、ブラブラ歩いて、なんとかみなもにもたどりつけました!あらかじめ、みなもに電話も入れず行きしたが、今川さんは、快く迎えてくれました!!!(なんか、書いてて反省してきました;;今川さん、ごめんなさい

で、上の写真は、商店街の中でなんとか見つけた駄菓子屋さんです!
売ってた駄菓子は、ちょっとイメージより高級でした、、、


でもまあ、楽しかったですよ~

先頭を行く黄色いリュックは最近入会してくれたH君です。ほぼ、常に先頭でした!
後ろで余裕な感じはYくんです~


商店街に入る前に通った、大阪天満宮



この日、一番盛り上がったのはこれでしょうか(笑)
行き帰りに、「安い自販機を探せ」的なコーナー(?)がありました。
うわさでは、10円の自販機もあるとのこと(マジかー!)




まことにお待たせしました!;;;
アーサーのパーチー、いよいよスタートです

新郎新婦、やっとまともに着席させてもらえましたw
右が、新婦の「かえ」さんです



高等部メンバーによる、乾杯の音頭・・・なんで全員、目つむってるんw・・・


ベテランボランティアで、アーサーとも5年のつきあいのKさんによるスピーチ!
スピーチでアーサーを泣かせるようにミッションを受け、困ったはりましたw



出し物① ほふく前進競争・・・なぜ?


出し物② 組み体操・・・なぜ!w



出し物③ ボランティアFさんによる、ボーイスカウト伝統の、、、ダンス?
大受けでしたw


出し物④ アーサーの恥ずかしい写真w
10代のころからアーサーとつきあいのある、ボランティアのFさん(③とは別の人)が、10代の頃の、金髪ロン毛のアーサーの写真を持ってきてくれましたw
みんなむっちゃ食いついてますw
ちなみにその写真は、ここでは非公開です!(なぜ?)



出し物⑤ ボランティアSさんのマジック!
マジックの進行の様子を公開するのはマナー違反なのでここでは詳細は言えませんが、Sさんはマジックのプロ、そのグレードで大いに盛り上げてくれました!


出し物⑥ ボランティアHさんの絶唱。新郎新婦に贈る歌。なぜか笑いの渦がw



新郎新婦への贈り物コーナー。
色んな人が、心づくしの品を届けてくれました
写真左は、メンバーのKくんです


こちら(写真左)はボランティアのKさん。その右はMくん。


Kさんからのプレゼントは、アルパカの、新郎新婦人形。めっちゃかわいかったです




ケーキ入刀!右は、ケーキ作成メンバーの一人、Sちゃんです。



ケーキを前に集合写真!
懐かしい人も駆けつけてくれ、大騒ぎでした
みんな、ありがとうございました!!!

そんなこんなの、大騒ぎな「アーサー結婚おめでとうパーチー」でした!!!


・・・



・・・・・・・・・・・・






えー、、今の2枚の写真のことは忘れてw

こちらの写真は、夜、スタッフや理事などで行われた内々の宴会です。
一升樽の鏡割りに挑戦しています!
打てば打つほどフタがめり込んでいきw このあとアーサーが必死に叩いてフタをたたき割りましたw
めでたしめでたし!!!

うん、いいブログで今年は終われました!
アーサー、かえさん、ありがとう!!!
お二人で、幸せを築いていってください!!!


プロフィール

HN:
フリースクール・フォロ
性別:
非公開
自己紹介:
フリースクール・フォロは、大阪市にある学校外の子どもたちの居場所です。学校が苦しい子どもたちは年々増えています。学校と家庭以外の第三の居場所は、子どもの命を守るためにも切実に必要です。「フォロ」の意味は古代ローマの広場、フォーラムの語源となったものです。学校に行かないことを否定されず、子どもたちが集い、交流し、さまざまなものをいっしょに創造していきたいと思っています。

Twitter

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バーコード

AD

PR
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- フォロ・ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]