フォロ・ブログ
フリースクール・フォロの活動のようすを、できるかぎりマメに更新していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月21日(日)に、「フリースクールスタッフ養成研修講座」が開催されます。以下、この研修の共催ネットワーク「ふりー!すくーりんぐ」よりの呼びかけ文をご覧戴き、ご興味を持たれた方は、ぜひご参加ください。「■2014/9/21(日)フリースクールスタッフ養成研修講座http://www.freeschoolnetwork.jpこのイベントは将来フリースクールのスタッフを目指す若者や、すでにフリースクールのボランティアやスタッフをしている若手に向けた研修イベントです。NPO法人フリースクール全国ネットワークが主催となって毎年開催しているもので、例年は関東地方で行われておりますが、毎回遠方からの参加者もいることから、今後は地方においても開催していこうということで、その第一弾として今年は関西地方で行われることとなりました。また関西のフリースクール等のネットワーク団体「ふりー!すくーりんぐ」が開催の協力をしております。フリースクールのスタッフやボランティアにご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加してみてはいかがでしょうか。」
以上です。よろしくお願いします。
9月21日(日)に、「フリースクールスタッフ養成研修講座」が開催されます。以下、この研修の共催ネットワーク「ふりー!すくーりんぐ」よりの呼びかけ文をご覧戴き、ご興味を持たれた方は、ぜひご参加ください。「■2014/9/21(日)フリースクールスタッフ養成研修講座http://www.freeschoolnetwork.jpこのイベントは将来フリースクールのスタッフを目指す若者や、すでにフリースクールのボランティアやスタッフをしている若手に向けた研修イベントです。NPO法人フリースクール全国ネットワークが主催となって毎年開催しているもので、例年は関東地方で行われておりますが、毎回遠方からの参加者もいることから、今後は地方においても開催していこうということで、その第一弾として今年は関西地方で行われることとなりました。また関西のフリースクール等のネットワーク団体「ふりー!すくーりんぐ」が開催の協力をしております。フリースクールのスタッフやボランティアにご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご参加してみてはいかがでしょうか。」
以上です。よろしくお願いします。
博多駅の土産物売り場で、おばちゃんに話しかけられています。
「おもろいTシャツやな~」
垣根の低さは大阪並み?
プロフィール
HN:
フリースクール・フォロ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
フリースクール・フォロは、大阪市にある学校外の子どもたちの居場所です。学校が苦しい子どもたちは年々増えています。学校と家庭以外の第三の居場所は、子どもの命を守るためにも切実に必要です。「フォロ」の意味は古代ローマの広場、フォーラムの語源となったものです。学校に行かないことを否定されず、子どもたちが集い、交流し、さまざまなものをいっしょに創造していきたいと思っています。
カテゴリー
最新記事
(08/31)
(08/07)
(07/28)
(07/26)
(06/30)
カレンダー
AD
PR